「世の中を大きくとらえて、小さく暮らす」|#1 おちゃのじかんマスター・清水俊弘さん
どこまでも続いているような豊かな自然に囲まれ、ゆったりとした穏やかな時間が流れる、穴山町。そこに、ひっそりと隠れ家のように佇むカフェ『おちゃのじかん』。 風の流れを肌で感じながら、鳥のさえずりや草木の音を楽しめる庭で、地...
どこまでも続いているような豊かな自然に囲まれ、ゆったりとした穏やかな時間が流れる、穴山町。そこに、ひっそりと隠れ家のように佇むカフェ『おちゃのじかん』。 風の流れを肌で感じながら、鳥のさえずりや草木の音を楽しめる庭で、地...
連続企画「教えて閏間さん!Vol2.韮崎の歴史と意外なルーツ編【後編】」をお届けいたします。 前編では、韮崎の「地名の由来」や「ゆかりのある苗字」について熱いトークを繰り広げ、お茶やお菓子をつまみながら小休止をとった、閏...
今年で市制施行67周年を迎える韮崎市。1町10か村が合併して誕生したこの町。「どうして韮崎と呼ばれているんだろう?」と考えたことはありませんか? 当たり前だと思っていたことに疑問を持つと気になってしまうのが人の性。韮崎と...
「師走」という言葉があるように、この記事を読まれている方も、忘年会、大掃除、仕事の追い込みに…。2020年最後の月を慌ただしく過ごされているのではないでしょうか? 特に今年は、コロナウィルスが世界的に流行し日常が大きく変...