【3/5開催決定】韮崎の今とこれからを考える!トークイベント『どうなる?!どうする!?2030年韮崎。』
2023年3月5日(日)に東京エレクトロン韮崎文化ホールにて、韮崎の今を知り、これからを考えるトークイベント『どうなる?! どうする!?韮崎の2030。』が開催されます。 にらレバ編集部は、このイベントを企画しているプロ...
2023年3月5日(日)に東京エレクトロン韮崎文化ホールにて、韮崎の今を知り、これからを考えるトークイベント『どうなる?! どうする!?韮崎の2030。』が開催されます。 にらレバ編集部は、このイベントを企画しているプロ...
「大好きなあの人にほめてもらいたくて買った服」「ごほうびにちょっと奮発して買ったあこがれの服」「用事なんかないのにお出かけしたくなっちゃう大好きな服」 でも、そんなお気に入りの服たちも、大人になるにつれて、いつの間にかク...
「地方での暮らしってどんな感じなんだろう?」「韮崎市ってどんなまちなんだろう?」 「新型コロナの影響で、なかなか現地まで相談に行けないな…」 そんな、地方への移住に興味のある方に、耳寄りなイベント『韮崎市オンライン移住体...
2021年3月6日、今年で第2回の『ニラサキオープンファクトリー』が開催されました。 普段はなかなか入ることのできない市内の工場に潜入し見学やものづくり体験ができるこのイベントは、第1回から大好評であり、「また開催して欲...
みなさんは「余白」というものをどのように捉えていますか? 時間の余白、空間の余白、心の余白、人と人の余白… 余白は日常の中に沢山埋もれています。余白を埋めるのも、余白をあえて作るのも、余白の使い方はひとそれぞれです。 今...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021年の成人式は、新型コロナウイルスの影響を受けさまざまな様相を呈している。 年間の延期を決める市もあれば、午前と午後の2部制にしたり、オンライン開催にしたり、なかには一度中止の決定をしたが、開催を望む声を受けやっぱ...
新型コロナウイルスの影響により、テレワークや外出自粛で外に出る機会が減り、人と会うことが少なくなってきているここ数ヶ月。そのような情勢の中、世間では「オンライン飲み会」という新しい形の飲み会が注目を集めています。 今回は...
こんにちは!学生編集部の高村大夢です。 韮崎から離れた地で活躍する同世代を学生編集部が取材しお届けしていこうと10月にスタートしたこの企画『にらヤンステーション!』ですが、今回は取材ではなく3月21日に私たちが企画してい...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。