韮崎市の成人式で配られている、新成人向け冊子”アダルトニューニラサキ”とは一体、、、!?
2019年1月13日、韮崎市の成人式で新成人にプレゼントされた冊子『アダルトニューニラサキ』。 今年で2冊目の発行となるこの冊子は、まちのひとの思いがいっぱいに詰まった特別な冊子です。 「市からのプレゼントにしては攻めた...

2019年1月13日、韮崎市の成人式で新成人にプレゼントされた冊子『アダルトニューニラサキ』。 今年で2冊目の発行となるこの冊子は、まちのひとの思いがいっぱいに詰まった特別な冊子です。 「市からのプレゼントにしては攻めた...

2019年も引き続き、地方移住への関心が高まっています。昨年2月に、UIJターン支援を行っている認定NPO法人ふるさと回帰支援センターが発表したデータによると、2017年は33,165件の移住相談があり、増加の一途を辿っ...

にらレバ編集部のセルフビルダー西田遙です。 ずっと続けていることのひとつに、暮らしの一部に、セルフビルドがあって(完全に大工である父親の影響)、6歳の時からだからもうかれこれ21年を数えます。 そんな私が今回みなさんにお...

こんにちは、編集部の功力です。 韮崎の神山町出身。北西小→西中→韮高、と大学進学までずっと韮崎で、いまは家族と東京都内に暮らしながら韮崎との2拠点生活・2拠点経営をしています。 企画やマーケティング周りでの仕事歴が長いこ...

みなさんはゆるキャラがここまでブームになるまでのストーリーをご存知でしょうか。 いつの間にか人気者になり、グッズ化され、テレビ出演し、その地域を代表するかのような勢いで扱われているゆるキャラですが、それまで目立たなかった...

前回の記事”空き家を「妄想」デザイン。空き家の利活用がまちづくりに大事な理由”で紹介させていただいた、「妄想空き家マーケット」。 IROHA CRAFT×Miacisの中高生で実際の空き家を見に行って「ここで何をしたら面...