「幼少期の情熱」が導いた“天職”と“韮崎”との出会い|閏間さんと韮崎探訪記vol.0
韮崎に来て、もう人生の半分が経とうとしている。そう、私は韮崎の生まれではない。それに、山梨の生まれでもない。今風に言えば、移住者である。いや、移住者だったという表現が正解なのかもしれない。 なにしろ、東京で久しぶりに友人...
韮崎に来て、もう人生の半分が経とうとしている。そう、私は韮崎の生まれではない。それに、山梨の生まれでもない。今風に言えば、移住者である。いや、移住者だったという表現が正解なのかもしれない。 なにしろ、東京で久しぶりに友人...
日本各地に残っている、その地域の歴史や文化を伝承する歌や踊り。その土地に住む人々が後世に残したいと守り伝えてきた、これらの歌には、人々の願いや記録など、当時の生活の様子がありありと刻まれている。 韮崎市にも、旭町甘利地区...
SDG’sやサスティナブルな活動を求められるようになった昨今。日本では、密かに「縄文ブーム」が起こっているらしい。 山梨県・長野県を中心とする中部高地エリアは、縄文遺跡の宝庫と呼ばれており、数え切れないほどの遺跡が点在し...
韮崎市にある、日本遺産にも登録されている『石之坪遺跡(円野町)』から発掘された美土偶「ミス石之坪(石之坪遺跡の土偶)」が、先月30日から開催されている『縄文ドキドキ総選挙2022』にエントリー中。 投票期間は、2022年...
近年、韮崎のランドマーク的存在であるアメリカヤを起点に新たなお店が続々と誕生し、昔のように人が行き交い、町に活気が溢れてきたように思う。 かつてこの界隈は"韮崎宿"と呼ばれ、人や情報、物資の往来の地として活気に満ち賑わい...
第1回のテーマは「水」。水は生きていく上で欠かせない存在だが、一方で水害や水不足といった怖い一面も持っている。 名水の産地としても有名な山梨県。南アルプスをはじめとする雄大な山々に囲まれている韮崎市もまた、水による恩恵を...
第一夜の冒頭では、韮崎市は甲斐源氏の発祥の地であり武田家のルーツであることが判明しました。しかし、武田信玄公が活躍した時代になると、武田家の拠点は甲府へと移っていきます。 武田家はどのようにして甲府の町づくりを進めたので...
第一夜では、武田家が源氏の名門であり、韮崎市は武田家発祥の地であることが判明。今回は、いよいよ【エピソード信玄公編】に突入します! 戦乱の世で「甲斐の虎」「神様を倒した男」と恐れられた武田家19代目当主・武田信玄公は、一...
山梨県が誇る名将「武田信玄(信玄公)」が、2021年12月に生誕500周年を迎えました。そして、その息子である武田勝頼もまた、新府城に入城して440年という記念すべき年です。 武田信玄・信虎・勝頼…山梨県で生まれ育った人...
連続企画「教えて閏間さん!Vol2.韮崎の歴史と意外なルーツ編【後編】」をお届けいたします。 前編では、韮崎の「地名の由来」や「ゆかりのある苗字」について熱いトークを繰り広げ、お茶やお菓子をつまみながら小休止をとった、閏...